ストーブ
Pirika Houseはおもしろい!もったいない!のOMソーラーの家のため
真冬でも、前の日に晴れていれば・・太陽熱で、
朝、部屋の温度は17度くらいは、あります。(2階)

なので、2階の暖房はつけても1日1時間くらい。
(仕事場のお店は、12月~2月はおきゃ様がいらっしゃるお時間は、
午前中3時間くらいはつけるかな~。*寒さによっては、午後もつけますが・・))
なので、OMソーラーのおかげで、暖房には・・重きを置いてなかったのですが・・
震災後・電気だけにたよってる生活・・を考え直し・・(停電など)
またエアコンなどの乾燥もやや気になり・・、今年年末・・ストーブを購入。

かれこれもう25年くらいご無沙汰してた・・久々の石油ストーブです。
実家でも、石油ファンが主流で、
結婚してすぐも、集合住宅は、石油ストーブが無理だったので、
かれこれ25年ぶりくらいの石油ストーブ?
とてもレトロで、大して量は入らないのだけれど、
補助の暖房の役割と、イベントなどの時に必要なの持ち運びの手軽さを考えれば、
Pirikaには、ちょうどいい大きさでした。
ブルーの炎と、なんかあたたかい火のストーブ。
インテリアとしても、相当気に入ってます!
たまたま、給湯器が調子悪くなり・・工務店に電話
「いや~火はいいですね~、ストーブ買って調子いいですよ~」と
担当の人に話しましたら・・OMは高気密性能なので、(循環もしてるしね)
「換気を充分にしてくださいねー!!」と念をおされました。
はいはい換気。ちゃんとしてますよ~笑))
まきストーブは、構造・予算上、無理だったpirikaのストーブ話でした。
次はやかんだわ~♪
ameotoko& soramimi
真冬でも、前の日に晴れていれば・・太陽熱で、
朝、部屋の温度は17度くらいは、あります。(2階)

なので、2階の暖房はつけても1日1時間くらい。
(仕事場のお店は、12月~2月はおきゃ様がいらっしゃるお時間は、
午前中3時間くらいはつけるかな~。*寒さによっては、午後もつけますが・・))
なので、OMソーラーのおかげで、暖房には・・重きを置いてなかったのですが・・
震災後・電気だけにたよってる生活・・を考え直し・・(停電など)
またエアコンなどの乾燥もやや気になり・・、今年年末・・ストーブを購入。

かれこれもう25年くらいご無沙汰してた・・久々の石油ストーブです。
実家でも、石油ファンが主流で、
結婚してすぐも、集合住宅は、石油ストーブが無理だったので、
かれこれ25年ぶりくらいの石油ストーブ?
とてもレトロで、大して量は入らないのだけれど、
補助の暖房の役割と、イベントなどの時に必要なの持ち運びの手軽さを考えれば、
Pirikaには、ちょうどいい大きさでした。
ブルーの炎と、なんかあたたかい火のストーブ。
インテリアとしても、相当気に入ってます!
たまたま、給湯器が調子悪くなり・・工務店に電話
「いや~火はいいですね~、ストーブ買って調子いいですよ~」と
担当の人に話しましたら・・OMは高気密性能なので、(循環もしてるしね)
「換気を充分にしてくださいねー!!」と念をおされました。
はいはい換気。ちゃんとしてますよ~笑))
まきストーブは、構造・予算上、無理だったpirikaのストーブ話でした。
次はやかんだわ~♪
ameotoko& soramimi